飲食復帰後のクレーム集
2025/8/10
ライター廃業(副業はしてますが)後の飲食店復帰から現在までの間で受けたクレームの数々。 飲食店の中の人からすると、その大半は単なる言いがかりなんだよっていうお話。 皆様も是非、知っておいていただきたい ...
webライターの生活7
2025/4/7
ノープランで始めた元・飲食人のwebライター生活。 実はとっくに終焉を迎えていたので、その報告です。 現実って厳しいのよ。 webライター副業化 私は人と接するのが嫌いな、元・飲食業界人です。 店長な ...
webライターの生活6
2023/1/4
無計画なwebライター生活の実態報告。半年が過ぎてしまったんですね。活動再開と、今後の方向性を考えてみた。 自分の強みってなんだ? 始めてから考えることじゃないんですけどね。ライター的な働きをするのに ...
好きなように書く。その5
2022/12/16
本項には特に意味やテーマはありません。 言わば私の雑記帳的なページですかね。 訪問者がほぼいない今なら、好き勝手、書いてもいいかなと。 ワールドカップ 日本代表はベスト16で敗退ということで、いつも通 ...
店長がアルバイトと付き合うって本当?
2022/12/11
働いたことがある人も、ない人も、聞いたことくらいあるでしょう。悪い言い方をすれば、バイトを食い物にする店長の存在。これが事実なのか?10数店舗ほど渡り歩いた私の経験から、お話ししましょう。 事実、高確 ...
飲食で働きたい人の、飲食店の選び方
2022/12/4
求人はほぼ通年、他業界と比べても多く出ていますね。でも、逆に選択肢が多く、未経験だと選び方がわからない。そんなパターンもあるのではないかと。あくまで目安ですが、傾向をご紹介します。 専門店系 洋食でも ...
webライターの生活5
2022/11/30
無計画で始めるwebライター生活。なんだかんだで5ヵ月目なんですよね。今月、ほぼバイトで過ごして稼働してないんですけど。来月から本気出す。 信頼も相性次第 私は基本、クライアント様とはまめに連絡取りた ...
好きなように書く。その4
2022/11/20
本項には特に意味やテーマはありません。 言わば私の雑記帳的なページですかね。 訪問者がほぼいない今なら、好き勝手、書いてもいいかなと。 人と会う機会がない 飲食業時代は、人と会うことは避けられませんね ...
飲食店の裏話~謎なクレーム例
2022/11/13
居酒屋なんかですと、お酒が入ってしまいます。なので、どうしても「?」となる謎クレームが出てきます。ちょっとだけ、例としてご紹介しますね。 記憶失くしちゃってる系 〇会計になり、俺はこんなに飲んでない! ...
その店員さん、優秀ですか?
2022/11/6
お店で快適に過ごせるかは、店員さんの質に左右されます。どれだけ安くても、美味しくても、お洒落だったとしても、店員さんが最低だとカバーできません。もちろん、好みによる好き嫌いはあると思いますが、優秀な店 ...